みんなが寄り添いあう地域の保健室
2015/12/16
様々な専門職と、地域の人たちがリアルで集まれる場所がもっとあれば良いなと思ったことがある人は多いと思います。
そんな方は、東京都新小岩にある「暮らしの保健室かなで」へ行かれてみてはいかがでしょう。
「暮らしの保健室かなで」は、地域住民の方に、社会資源を紹介したり、各種のイベントを実施されている地域住民の方々のための寄合所。
親近感のある建物の中に足を踏み入れると、まず目に入るのが、壁一面の本棚だ。
本棚は、棚ごとにコンセプトがあり、介護に関わる情報や商品が展示されている。
イメージ化・ビジュアル化されている書籍といったところだ。
また、棚ごとにスポンサーが支援する仕組みになっており、継続的に運営する仕掛けも、十分に考慮されている。
-壁一面の本棚-
-スポンサーごとに棚が分かれている-
「地域の人たちにいつまでも元気に暮らして欲しいですね。暮らしの保健室かなでを立ち上げて1年になりました。立ち上げ前は、社会資源と地域住民の方を繋げたいと考えていましたが、そもそも社会資源が可視化されていない事に気がつきました。そこで、暮らしの保健室を作って情報発信の拠点にしよう!と思い、かなでを立ち上げました。社会資源を可視化したり、作っていくことは、我々や専門職の方々のご協力が必要だと思います。」と、代表の福田さん。
-代表の福田さん-
福田さんご自身も、看護師・ケアマネジャーの資格を保有されている専門職でもあります。
「暮らしの保健室かなで」では、医師・看護師・理学療法士等の専門職と協力して嚥下のイベント、健康教室、がんカフェなど様々なイベントも開催されている。
また、専門職以外の方たちの折り紙教室なども実施されているそうだ。
-イベントの様子-
特に地域の方たちに評判なのは、介護食の試食会だ。
大手食品会社の介護食を無料で試食できる。
「地域住民の方たちからすれば、普段接する機会の少ない介護食を実際に試食できますし、会社からすれば、モニタリングができます。」
試食会には、70~80代の方々が来られるそうで、
「こんな介護食があるのは知らなかった」という反応も多く、やはり情報が偏在していると福田さんはいつも思われるそうだ。
どうしたら、介護・地域の情報の偏在をなくすことができるのか。
地域住民のアンテナの高さに依存することではなく、「暮らしの保健室かなで」のような情報発信拠点に、様々な方がジョインしていくことのほうが重要なのだと改めて実感しました。
そんな方は、東京都新小岩にある「暮らしの保健室かなで」へ行かれてみてはいかがでしょう。
「暮らしの保健室かなで」は、地域住民の方に、社会資源を紹介したり、各種のイベントを実施されている地域住民の方々のための寄合所。
親近感のある建物の中に足を踏み入れると、まず目に入るのが、壁一面の本棚だ。
本棚は、棚ごとにコンセプトがあり、介護に関わる情報や商品が展示されている。
イメージ化・ビジュアル化されている書籍といったところだ。
また、棚ごとにスポンサーが支援する仕組みになっており、継続的に運営する仕掛けも、十分に考慮されている。
-壁一面の本棚-
-スポンサーごとに棚が分かれている-
「地域の人たちにいつまでも元気に暮らして欲しいですね。暮らしの保健室かなでを立ち上げて1年になりました。立ち上げ前は、社会資源と地域住民の方を繋げたいと考えていましたが、そもそも社会資源が可視化されていない事に気がつきました。そこで、暮らしの保健室を作って情報発信の拠点にしよう!と思い、かなでを立ち上げました。社会資源を可視化したり、作っていくことは、我々や専門職の方々のご協力が必要だと思います。」と、代表の福田さん。
-代表の福田さん-
福田さんご自身も、看護師・ケアマネジャーの資格を保有されている専門職でもあります。
「暮らしの保健室かなで」では、医師・看護師・理学療法士等の専門職と協力して嚥下のイベント、健康教室、がんカフェなど様々なイベントも開催されている。
また、専門職以外の方たちの折り紙教室なども実施されているそうだ。
-イベントの様子-
特に地域の方たちに評判なのは、介護食の試食会だ。
大手食品会社の介護食を無料で試食できる。
「地域住民の方たちからすれば、普段接する機会の少ない介護食を実際に試食できますし、会社からすれば、モニタリングができます。」
試食会には、70~80代の方々が来られるそうで、
「こんな介護食があるのは知らなかった」という反応も多く、やはり情報が偏在していると福田さんはいつも思われるそうだ。
どうしたら、介護・地域の情報の偏在をなくすことができるのか。
地域住民のアンテナの高さに依存することではなく、「暮らしの保健室かなで」のような情報発信拠点に、様々な方がジョインしていくことのほうが重要なのだと改めて実感しました。
活動の概要
活動名 | 暮らしの保健室 かなで |
活動場所 | 東京都江戸川区松島3丁目41-10 |
活動を主催している団体名 | 暮らしの保健室 かなで |
URL 1 | http://www.kanade.tokyo/ |
URL 2 |